ユニークサービス トップ> サイむ整理くん5トップ> 製品の紹介

サイむ整理くん5の紹介

サイむ整理くん5の機能を大まかに紹介します。

サイむ整理くん4から機能強化された所

データの保存先として,MySQLサーバーを利用することが可能になりました。データの保存場所として,共有フォルダを利用する場合は,サイむ整理くん4と機能は全く同じです。サイむ整理くん3ユーザーの場合は,追加されたり強化されたポイントは,サイむ整理くん4の紹介のページをご覧ください。

※サイむ整理くん3・4に,プログラムのバージョンアップ版の自動ダウンロード機能を追加しています。その関係で,MySQLにアクセスできる機能を持ったサイむ整理くんをサイむ整理くん5としてリリースしています。今後も,サイむ整理くん4の機能アップは続けます。

商品名 大まかな位置づけ
サイむ整理くん3 不具合のみ修正したものを当面リリースします。原則的に機能追加はありません。Windows Vista等最新のOSには完全には対応していません。タイミングをみてサイむ整理くん4(または5)にバージョンアップしてください(無料)。
サイむ整理くん4 Windows Vistaに完全で対応しています(Windows 7の動作確認はもうしばらくお待ちください)。サイむ整理くん3に比べて,いくつか機能を追加しています。バージョンアップは今後も続けます。
サイむ整理くん5 サイむ整理くん4をMySQLサーバーに接続して利用する人向けです。それ以外の機能は,サイむ整理くん4と同じです。

 

データベースサーバーを利用して快適操作

多くのスタッフで,データを共有して作業を行う場合,スタッフの数が少人数なら,サイむ整理くん4で十分です。ファイルを共有して作業する場合,アクセスのスピードは,共有に参加するPCの台数の二乗に比例して遅くなると言われています。また,Windowsの制約により,共有に参加できるPCの台数は5台(または10台)と制限があります。これらの制約により,サイむ整理くんを多くのスタッフが共有して使うことができませんでした。

弁護士・司法書士業界の発展と共に,多くのスタッフを抱える事務所が増えています。サイむ整理くんをもっと多くのスタッフで共有して使いたいという要望に答えるために,サイむ整理くん5を開発しました。データの保存場所としてデータベースサーバーを利用すると,スタッフが増えても,動作速度が落ちません。また,サーバー(親機)のディスクアクセスの負担が減るため,より安全に使うことが出来ます。

※MySQLサーバーを利用する場合,接続するユーザーが5名を超えると,5名につき通常のサポート料金の半額の追加ライセンスが必要になります。

データベースサーバーとしてMySQLを採用しました

多くの業務用ソフトの場合,データベースサーバーとして,OracleやMicrosoft SQL Serverを使う場合が多いです。これらの商用データベースサーバーは,導入費用や保守費用が,かなり高額になります(その分,安心して利用することができますね)。一方,サイむ整理くん5では,MySQL5を利用します。MySQL5は基本的に,無料で利用することが出来,保守も自分でやるかぎり無料です。MySQLは機能的には,商用データベースサーバーに劣りますが,基本的な機能は十分です。現在,世界の多くのWEBサイトではMySQLが利用されていて,稼動しているデータベースサーバーとしては,MySQLが一番多いと言われています。その分,MySQL利用者向けの様々な情報やサービス,追加パッケージが多くの開発会社から提供されています。こうしたメリットもMySQLを選んだ理由です。

サイむ整理くんのデータを活用する

多くの案件を抱えた事務所では,サイむ整理くんの機能だけでは不十分な場合があります。自社だけに「こうゆう機能を追加したい」という要望にこれまでこたえることができませんでした。しかし,サイむ整理くん5では,債務者データ等に(ある程度の知識のある方なら)アクセスできるようになるため,サイむ整理くんの生きたデータを利用して,追加の機能を作ることが可能になります。これにより,さらなる業務の効率化が図れます。また,データベースサーバーとして採用したMySQLは,多くのWEBサイトで利用されています。例えば,自社のWEBサイトに債務者からの問い合わせに自動応答するASPを追加したりすることも理論的には可能になります。

こんなことも可能に

インターネットVPNを利用して,支店から本店のデータベースサーバーにアクセスできるようになります。従来のファイル共有方式ではスピードの点で利用には問題がありましたが,データベースサーバーへの直接アクセスにより,理論的には快適なスピードで使えるようになります。(また,実験はしていません)

サイむ整理くん3・4のユーザーは無料でバージョンアップ可能

データベースサーバーを利用する業務ソフトは,数百万円と非常に高額なのが常識です。しかし,当社は無料でバージョンアップできるようにします。(その反面,自分でやらなければならないことがいくつかあります。設定や保守は,地元の専門業者に委託するのがベストです。)バージョンアップを希望される場合は,メニューから体験版または購入を選び,お客様の情報を記入してください。メールでダウンロード方法等をお知らせします。製品版に切り替えるための解除コード(シリアル番号)は,サイむ整理くん4(3)用のものと同じです。5名以上のスタッフで利用される場合は,追加でライセンスをお送りしますので,メールでその旨お知らせください。